パチンコ還元率の計算方法や他ギャンブルとの違いをランキング形式で解説

パチンコ還元率の計算方法や他ギャンブルとの違いをランキング形式で解説

  • パチンコの還元率ってなに?
  • 他のギャンブルと比べてパチンコの還元率って良いの?
  • パチンコの還元率の計算方法を知りたい。

とお悩みの方に「パチンコ還元率」について、詳しく解説していきます。

この記事では、パチンコの還元率から計算方法から、還元率の上げ方まで解説していきます。

結論からいうと、パチンコの還元率は他のギャンブルに比べて良いです。

パチンコの還元率とは?

パチンコの還元率とは?

パチンコの還元率とは、使った額に対して戻ってきた金額をパーセンテージで表したものです。

たとえば、1万円使って5千円もどってきた場合だと、50%です。

パチンコの還元率は、80%〜85%とわれています。

要するに、パチンコで遊んだ場合は、1万円が8千円になる計算になるということです。

あくまでも平均数値のため、80%以下の数値になることや100%以上になることも機種や店舗選びで変わってくるのが、パチンコの還元率です。

その他ギャンブルとパチンコとの違い【還元率ランキング】

その他ギャンブルとパチンコとの違い【還元率ランキング】

パチンコは民営によるギャンブルであり、他のギャンブルでは競馬・宝くじなどの公営ギャンブルやカジノなどがあります。

ギャンブルの種類を一覧したものは、次の通りです。

公営ギャンブル民営ギャンブルカジノ
・競馬
・競輪
・競艇
・オートレース
・宝くじ など
・パチンコ
・麻雀
・TOTO
・スポーツくじ など
・オンラインスロット
・オンラインパチンコ
・オンラインカジノ など

このように、ギャンブルとは3つに別れます。

公営ギャンブルとは、国が運営するギャンブル、民営ギャンブルとは民間の事業者が運営するギャンブルです。

カジノは海外が主流ではありますが、現在インターネットが普及したことで、オンラインで日本でも楽しむことができます。

ギャンブルとは、運営者によって別れているのが特徴的です。

また、ゲーム内容だけではなく、還元率もギャンブルによって異なります。

パチンコ勝ちやすい台ランキングTOP9!甘デジからライトミドルまで大公開【2024年最新】 パチンコ勝ちやすい台ランキングTOP9!甘デジからライトミドルまで大公開【2024年最新】

パチンコの還元率とその他ギャンブルとの比較

パチンコの還元率とその他ギャンブルとの比較

他のギャンブルとパチンコを比較したランキング表は、次の通りです。

順位項目還元率
1位オンラインパチンコ・スロット95〜98%
2位パチンコ・スロット80~85%
3位競輪75%
4位競馬74%
5位宝くじ50%

パチンコの還元率は、他のギャンブルと比較して第2位です。

ここでは、上位2つのギャンブルが、「なぜ還元率が良いのか?」を、理由を含めて解説していきます。

1番還元率が高いのは「オンラインパチンコ」

オンラインパチンコは、他のギャンブルと比べても還元率が高く、その数値は95〜98%です。

その理由としては、宝くじや競馬のような公営ギャンブルとは違い競合がいる点です。

競合がいるということは、「還元率を良くしなければ、お客もこない。」ということになります。

また実店舗にくらべ、店舗を持つ必要がないため、家賃や光熱費などの運営費が必要もありません。

よって、「運営費を抑えれる=出玉に還元できやすい」ということになるのです。

【最新】パチンコ出玉時速ランキングTOP10【2024年】 パチンコ出玉時速ランキングTOP10【2024年最新】

パチンコ店舗の還元率は2番目に高い

実店舗の還元率も、他のギャンブルに比べ決して悪くありません。

数値は80〜85%といわれ、オンラインパチンコに比べては劣るものの、公営ギャンブルと比べれば還元率は高いです。

パチンコは、ギャンブルの中でも店舗数も多く、また遊技人口も多いのが特徴的です。

そのため、高い還元率を設定したとしても売上がある分、利益も確保しやすいギャンブルでもあります。

爆発力のあるパチンコ機種ランキングTOP9!2024年最新版 爆発力のあるパチンコ機種ランキングTOP9!2024年最新版

パチンコの還元率は都道府県やお店・機種で違う

パチンコの還元率は都道府県やお店・機種で違う

パチンコの還元率は、都道府県やお店・機種で違います。

パチンコの還元率が都道府県や店舗によって違う3つの理由
  • 都道府県によって交換率への取り組みが違う
  • お店によって交換率を決めることができる
  • 機種によってヘソ入賞に対しての勝率が違う

交換率とは、出玉を交換した際の金額比率を意味します。

たとえば、4円パチンコで交換した際の1玉の金額が、4円であれば等価交換です。

交換率は、お店や都道府県で異なり、都道府県によっては交換率が悪いところもあります。

  • 「じゃぁ、交換率の良いところを知りたい!」
  • 「なぜ交換率を変えれるの?」

と気になる方もいるでしょう。

ここでは、都道府県別やお店・機種についての還元率をご紹介していきます。

オンラインカジノでパチンコが遊べるおすすめサイト3選【2024年最新】 オンラインカジノでパチンコが遊べるおすすめサイト3選【2024年最新】

都道府県別パチンコ還元率一覧

各都道府県によっても、パチンコの還元率は違います。

たとえば、関東地方での交換率は次の通りです。

地域交換玉数(4円)交換率備考
埼玉県25玉100%ほぼ全域
千葉県25玉100%ほぼ全域
神奈川県25玉100%ほぼ全域
茨城県27.5玉91%全域
栃木県27.5玉91%全域
東京都28玉89%全域

このように、関東地区だけでも交換率は違い、還元率の良さでいえば、埼玉県・千葉県・神奈川県です。

地域によって還元率が違うため、現在等価ではない地区でパチンコを遊んでいる方は、周りの地区で等価のお店がないかチェックしてみてはいかがでしょうか。

24時間パチンコが打てるのは三重県だけ!全国の店舗を徹底調査 24時間パチンコ・パチスロが打てるのは三重県だけ!全国の店舗を調査【2024年最新】

お店によって還元率が違う理由

お店によって交換率が違う地域もあります。

たとえば、埼玉県では等価営業ができますが、お店の中には非等価のお店もあるのです。

主な理由としては、次の通りです。

パチンコ店舗によって還元率が違う3つの理由
  • 周りに競合店がなく、等価にしなくてもお客がくるから
  • 等価ではない地域との間にお店があるため、等価を隣の地区と合わせている
  • 集客が少なく等価では運営が難しい

交換率は、地区によって決められた交換率以上に設定することは、許可されています。

そのため、店舗によっては地区とは違う交換率に設定することもあるのです。

パチンコ屋も商売のため、各お店で営業方法も違います。

利益を稼がなければ、閉店になってしまうこともあるでしょう。

等価や還元率が良い店を探すなら、競合が多い地区で繁盛店や有名どころの店舗を選ぶことをおすすめします。

パチンコ・ライトミドル!勝てる台おすすめランキングTOP5【2024年最新版】 パチンコ・ライトミドル!勝てる台おすすめランキングTOP5【2024年最新版】

パチンコ機種の還元率一覧

パチンコの機種は、確率も違えば期待出玉も違います。

そのため、機種によってヘソ入賞への期待値も違ってくるのです。

プラスマイナスゼロの収支になる、1,000円スタートの数を機種別に一覧にしたら、以下の通りになります。

機種名ボーダー(等価)
Re:ゼロから始める異世界生活season216.6回転
シン・エヴァンゲリオンTypeレイ17.1回転
大海物語517.7回転
緋弾のアリア〜緋緋神降臨〜ラッキートリガーVer.16.6回転
北斗の拳 強敵16.7回転

たとえば、今まで「シン・エヴァンゲリオン」で遊んでいた方、「Re:ゼロから始める異世界生活season2」をたまたま打ったとします。

その際「17回しか回らないから損だ!」と思われる方もいるかもしれません。

しかし、「Re:ゼロから始める異世界生活season2」のボーダーは16.6回と、実は収支プラスのスタートだったりするのです。

還元率の良さを求めるなら、回転数が少ない機種を選ぶのも選択肢の1つです。

パチンコの保留の色は何がアツい?確率・期待値を順番に解説

パチンコの還元率の上げ方

パチンコの還元率の上げ方

「パチンコの還元率をあげたい!」と思われる方に、ここではパチンコの還元率の上げ方をお伝えしていきます。

パチンコの還元率をあげる方法は、以下の3つです。

パチンコの還元率を上げる3つの方法
  • 看板機種やおすすめ機種を狙う
  • 交換率の良いお店を探す
  • イベントを狙う

この3つを狙ってパチンコを打つことで、還元率を上げることは可能です。

ここでは、理由を含めて詳しく解説していきます。

看板機種やおすすめ機種を狙う

パチンコ店舗によっては、看板機種やその日のおすすめ機種が存在します。

看板機種とは、お店が大事にしたい機種のことです。

おすすめ機種とは、お客様に還元しようしている機種のことをいいます。

看板機種やおすすめ機種の中には、ボーダー以上のスタート回数が期待できる可能性は高いです。

そのため、自分が打ちたい機種で遊ぶより、看板機種やおすすめ機種を狙う方が、還元率を上げる確率は高くなります。

パチンコの捻り打ちとは?やり方やダメな理由・禁止事項等を解説 パチンコの捻り打ちとは?やり方やダメな理由・禁止事項等を解説

交換率の良いお店を探す

交換率が良いお店を選択すると換金した場合、同じ玉数を交換したとしても戻ってくる金額は違います

たとえば、25玉(等価)で1万玉交換した際は4万円獲得できますが、27.5玉(非等価)であった場合は3万6千円です。

差額は4千円もあり、還元率は等価の方が良いことがわかります。

そのため、交換率の良いお店を選ぶことは、還元率を上げる方法の1つです。

パチンコの勝ち方7つのコツ!台選びや立ち回り方をプロが伝授【初心者向け】 パチンコの勝ち方7つのコツ!台選びや立ち回り方をプロが伝授【初心者向け】

イベントを狙う

パチンコ屋は、定期的にイベントを行います。

たとえば「新台入替」というのは、代表的なイベントです。

イベント日は、パチンコ屋が集客目的のために放出をしようと考えるお店もあります。

中には、「今日はお客に100%還元する!」「いや今日は120%還元だ!」というイベントもあります。

そのため、何もない日にパチンコを打つより、イベントを狙った方が還元率は高いです。

当たるパチンコ台の選び方とおすすめ人気機種9選【2024年最新】 当たるパチンコ台の選び方とおすすめ人気機種9選【2024年最新】

パチンコの還元率計算方法

パチンコの還元率計算方法

「パチンコの還元率はわかったけど、計算方法はどうすればいいの?」

と気になる方もいるのではないでしょうか。

ここでは、パチンコの還元率を「お店側」「機種」の2つに分けて、計算方法をお伝えしてきます。

交換率での還元率計算

交換率での還元率計算方法は、次の通りです。

交換率の還元率計算方法

(出玉 × 貸玉 × 交換率)÷ 使った金額 = 還元率

たとえば、4円パチンコの等価のお店で、4万円を使い1万玉の出玉を交換したとします。

その場合の還元率は、

( 1万 × 4円 × 1(100%) )÷ 4万円 = 100%

となります。

もしもこれが「27.5玉交換」のお店だった場合は、(1万×4円×0.91(91%) )÷4万円=91%です。

結果、等価のお店の方が還元率が高いことがわかります。

1,000円スタートでの還元率計算

1,000円スタートでの還元率の計算方法は、次の通りです。

還元率計算方法

( 実際の回転数 ÷ ボーダー回転数 × 使った金額 ) ÷ 使った金額 = 還元率

たとえば、「Re:ゼロから始める異世界生活season2」で1万円を使った際に、1,000円スタートが15回だったとします。

その場合の還元率は

( 15回 ÷ 16.6回 × 1万円 ) ÷ 1万円 = 90%

となります。

「Re:ゼロから始める異世界生活season2」の等価ボーダーは16.6回ですので、もしも還元率100%以上を求めるなら、16.6回以上のスタート回転数が必要です。

パチンコのセグとは?見方や仕組み・何のためについているのかを解説 パチンコのセグとは?見方や仕組み・何のためについているのかを解説

パチンコ還元率に関するよくある質問

パチンコ還元率に関するよくある質問

ここでは、パチンコ還元率に関するよくある質問に回答していきます。

1円パチンコの還元率って50%ぐらいあるんじゃないですか?
50%という還元率は、民営ギャンブルのパチンコではあまりみかけません

まず、50%までの還元率を下げるには、釘を大きく曲げる必要があります。

現在、各パチンコ店では釘調整というのに、とても敏感になっています。

1円パチンコだから還元率50%というのは、ほぼ無理です。
還元率80%〜85%と聞きましたが嘘じゃないですか?
公表された還元率をもとに、ダイナムの2023年の決算報告書と比較してみましょう。

公表されている還元率80%〜85%に対して、ダイナムの決算では売上高5078億5200万円、営業収入1172億600万円の還元率77%でした。

2023年の時点では、近い数字にはなっていることがわかります。
パチンコ・パチスロはギャンブルの中で勝ちやすい?
パチンコ・パチスロは、他のギャンブルと比べて全国に店舗があるため競合店も多いです。

そのため、競合の少ない公営ギャンブルと比較すると還元率も高めで、パチンコは勝ちやすいといえます。
パチンコで当たりやすい台のデータ・グラフの見方や台選びのコツを解説【初心者向け】 パチンコで当たりやすい台のデータ・グラフの見方や台選びのコツを解説【初心者向け】

まとめ:パチンコ還元率の計算方法

まとめ

この記事では、パチンコの還元率について解説していきました。

実際読んで頂いたらわかったと思いますが、パチンコの還元率はギャンブルの中でも上位です

還元率がよいということは、これからパチンコを始める方には始めやすいギャンブルだ、ということがわかります。

もちろん、パチンコより還元率の高い「オンラインパチンコ」もおすすめの一つです。

  • 「パチンコに興味がある」
  • 「他のギャンブルの方が良さそう」

と思われた方は、本記事の還元率を参考にパチンコで遊ぶことを検討してみてください。